じめじめする季節も気持ちよく過ごしたい!エアコンや浴室のカビ・臭いは自分で簡単にお掃除して防げます

【浴室1】ビッシリの毛が頼もしい。ゴム加工のブラシは傷もつけません

パッケージを開けるとその毛量にびっくりしてしまう「海をまもる バスブラシ」。このブラシの最大の特徴は「ゴム加工」で、消しゴムのように汚れをずらして落とすことができる点です。バスタブや床や壁も傷つけず、毎日使うとなると、洗剤が要らないのも嬉しいところ。毛量が多いので、力をかけてゴシゴシこすってもなかなかへたりません。

【浴室2】どうせなら天然由来成分の洗浄剤を使いたい

普段から頑張っているつもりでも、疲れた日などは手を抜いてしまって、気づくといまわしいカビを発見することも。そんな時は洗浄も出来て、カビも生えにくくしてくれる「バススプレー防カビ洗浄剤」の出番です。

海に流れていくことを考えると、お肌にも環境にも優しいこの天然由来成分のバススプレーがあって良かった、と思いながら使っています。

【浴室3】掃除した後はコレ!カビ防止・消臭ケース

浴室をきれいに掃除した後は、「ウォールケース バス」を天井に貼れば、カビを防いで、消臭も期待できます!

丸いケースの中のバイオが発する揮発性物質は、下に流れるそうで、浴室の天井に貼るのが効果的だそうです。

①ケースを貼る場所をきれいに拭く

②付属のシールに使用開始日を記入(有効期限は約6か月)

③④裏面のシール部分を天井等に貼る(換気扇の近くが効果的)

 

 

【冷蔵庫】冷蔵庫のカビ・臭い対策もしっかり

そこまで酷使してないし、そんなに汚れても無いのかな、と思っていましたが、冷蔵庫の奥の方にカビを発見!ショックを受けて、庫内を掃除して、「バイオデオ冷蔵庫用脱臭剤」を貼りました。こちらもバイオの力で防カビ・消臭をしてくれます。かなり薄型で邪魔にならず、裏面のシール部分を貼りつけるだけなのでとっても簡単です。

【エアコン】意外と簡単!自分でエアコン掃除が出来ちゃいます

「エアコンの掃除を自分でやるなんて大変そう」と思いながら、業者さんを今家に呼ぶのも不安だし、と思って去年初めて「エアコン内部クリーナーシュ!シュ!」を使って、自分でエアコンの掃除をしました。

①ドレンホースにビニール袋(又は受け皿になるもの)を取り付ける

②フィルターのホコリを掃除機で吸う

③冷却フィンの部分にエアコンクリーナーを噴射

思いのほか簡潔なステップで完了。液が垂れてくることもなく、「自分でも出来るんだ!」と感激しました。今年も本格的な梅雨の前に済ませたいです。

※細かい手順、注意事項は商品ページでご確認ください。

【消臭・スプレー】ゴミや玄関、リビングなどあらゆるところに

生活の中で消臭スプレーを使うのが当たり前となっていましたが、正直言うと、よくある消臭スプレー自体のニオイが気になっていました。この「きえ~る 身の回り用スプレー」は、化学成分は一切使わず、安心安全なうえに無臭なのも個人的には嬉しいポイントです。気温が上がってくると、ゴミの臭いも心配になってきますが、このスプレーをシュッシュとかけて、悪臭を抑えています。

【消臭・ゼリー】車やトイレ、下駄箱には置き型の消臭ゼリー

「きえ~る ゼリータイプ 無香」は、臭いが気になるトイレや車、下駄箱などにおすすめの置き型タイプです。消臭スプレーと同じく、トイレなどの消臭剤自体のニオイが苦手なので、無臭のきえ~るはかなりありがたいです。

【消臭・洗濯用】部屋干しの臭いが気にならない

部屋干し派の自分は、雨の日や湿気の多い日に「臭ってるかも…」とテンションが落ちることもしばしばでした。

雑菌とカビの繁殖を抑えてくれる「きえ~る 洗濯用」があれば、繊維の奥にしみついたニオイや、洗濯槽のカビも防いでくれて一石二鳥。こちらも無臭で、香りでごまかしません。